日本蜜蜂、変わった石
12日はお天気も良かったので蜜をしぼるために蜂の箱を置いてある山へ行きました~
☆
今日はこの箱の蜜をいただきます~
☆
箱をひっくりかえしてみると見事な巣を作っていました。
☆
巣をカットしていきます。
☆
上質の蜜が取れました。
☆
巣を少し残してもとの位置に箱をもどしました。
このまま逃げないで居てほしいですが…日本蜜蜂は巣をさわられると嫌がるので恐らく家出するだろうなぁ~
☆
この日はもう1つ蜜蜂の箱を開けてみました。
この蜜は今までの最高にねばりのある蜜でした。ねばりがあり、蜜がなかなか垂れてきませんでした~
☆
鳥山さんもやってきて写真を撮ってました。
☆
むかごを採ってます~
☆
常連さんのTさんとSさんが山の散策の帰りによってくれました。
鳥山さんたちが採ってくれたむかごでむかごご飯をしました。
☆
Sさんが木のような石を見つけたので見せてもらいました。
☆
TさんとSさんは石に詳しく石好きでした。
| 固定リンク
コメント